イベントスペースとは


イベントスペースとは、セールスプロモーション(販売促進活動)やPRイベント、企業の発表会なども行えるスペースの事です。専用イベントスペースの他、ショッピングモールの催事エリアや商業施設エントランスにある小エリア、店舗内や郵便施設、駅施設など様々な場所でスペースが提供されています。



「イベントスペース」「売上拡大」「妊婦」の資料一覧

検索結果:2件のうち1-2件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/04/18

【月間50万UUのプレママ・産後ママにご覧いただいている妊産婦向けWEBメディア「まなべび」がリアルイベントを初開催】
\妊産婦のファミリー層に商品・サービスを直接PR、販売、リサーチ ができます/

◎イベント概要
月間50万UUのプレママ・産後ママにご覧いただいているWebメディア「まなべび」が、今年の9月28日(土)に東京の恵比寿にて妊婦さん&産後ママを集めてリアルイベントを開催いたします。

◎イベントの特長
■「妊娠・出産・育児を学べる!体験できる」をコンセプトにしており3つのゾーニングで展開。
①セミナーゾーン:商品・サービスと親和性の高いテーマでセミナーの開催し、セミナー内でPRが可能。
②展示ゾーン:ブースを構えて商品やサービスの紹介だけでなく、試飲試食の実施が可能。
③体験ゾーン:商品体験や参加者との座談会、グループディスカッションなどが実施できるゾーンです。

■多くの妊婦さん・ママが集まり、満足できるイベントを展開。
・子育て世代のカリスマ「てぃ先生」と子育て世代から高い人気を集める「pecoさん」を招いて、子育てトークショーを開催するほか、ベビーマッサージ講座、胎教音楽、赤ちゃん向け音楽が楽しめるコンサートなど、参加者に楽しんでいただける企画を複数ご用意いたします。
______________________________________________________________________________

◎イベント開催概要

●開催日時:9月28日(土)10時~16時30分
●場所:東京 恵比寿駅から徒歩3分(Ebis303)
●参加対象者:妊婦さん、産後ママ
●参加人数:1500組以上

◎イベントご協賛メニュー
・セミナー協賛
・ブース出展
・体験型コンテンツ協賛
・商品サンプリング
その他、イベント前後にわたり全国80万人のプレママ・産後ママに対して、PRできるWeb「まなべび」や産婦人科待合室サイネージでのCM放映をセットしたお得なメニュー、妊婦さん・ママアンバサダーを活用したメニューなど複数ご用意。

いろいろな展開が可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください!

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/08/10

弊社Hug Entarnceは【かぞくにやさしいカフェづくりカンパニー】を目指し、親子カフェを関東5店舗営業しております。

また0歳から6歳までのお子様を持つお母さん・子育て中のファミリーに特化したカフェメディアプラットフォームを運営。
特にママとユーザー・広告主を結びつける『空間メディア』をご提案しております。


〈Hug Entranceのカフェメディアとは〉

・セグメントされたままのリアルコミュニティは高いプロモーション効果が見込めます。
・店内プロモーションに関してはプルマーケティングを採用し、押し付けでない自然な形で情報に接していただけます。
・親子カフェならではのリラックスした環境でママへ直接アプローチが可能です。
・2万人のママ会員情報に基づく、リアル店舗に廉造したメールマガジン・SNSで媒体の更なるシナジーが生じます。

〈プロモーションプラン・リサーチプラン〉

ご要望に応じて柔軟に対応可能です。

・サンプリング(手渡し可能)
・広告物設置、配布
・ポスター設置
・POP等の作成・設置
・商品展示、販売
・グループインタビュー、座談会開催
・店内キャンペーン
・メルマガ、SNS告知
・映像プロモーション
・モニタリング
・セミナー、体験会、アンケート
・カフェジャック
・親子カフェコンサルティング(運営・開業)

詳細は是非資料でご確認ください。

>>資料の詳細を見る

メディアレーダー背景
▲ page top