「4マス媒体/その他」「B to B」「期間課金」の資料一覧

検索結果:4件のうち1-4件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/05/07

<東京都内最大規模のエレベーター広告 GRAND>

東京都心オフィスビルのエレベーターに特化した広告配信サービスです。
50インチ以上の映像をプロジェクターでエレベーター扉に投影するため、高い認知到達率を誇ります。

設置しているオフィスビルは丸の内や日本橋にあるようなエンタープライズの入居する大規模物件から、平均階数15階の中規模物件です。

東京都心で活躍するビジネスパーソンを中心に、エレベーターという「何もすることのない空間」でサービスの内容理解を深め、更にリーチしている企業が明確にわかる媒体です。

BtoBサービスの広告主様からは
「決裁者に限らずターゲット企業の社員全員がサービス名を知っているケースが増えた」
「リード数が出稿前の2.5倍になった」、「リーチしている企業がわかるから、営業効率が格段に上がった」
などのお声を多く頂いております。

設置台数:2900台〜

<設置ビルとテナント例>
グラントウキョウサウスタワー(リクルートホールディングス)
大手町パークビルディング(三菱地所)
北の丸スクエア(野村総合研究所)
新宿パークタワーN棟(ビーウィズ)
大手町ビル(Preferred Networks)
他多数(※全テナント企業のリストを検討前に開示しております)

<広告枠メニュー> 2024年7-9月
Standard Ads 枠数:1枠 料金:3,000,000円(税別) 想定再生回数:4,00,000回 想定リーチ回数:3,700,000回
リーチ単価0.9円

<オプション>
◆接触者レポート(ブランドリフト調査)

<空き枠状況>
残り枠数限られておりますので、お早めにお問い合わせください。
枠埋まり次第、案内終了とさせていただいております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/10/06

国内線は年間約3,403万人以上*1、国際線は年間約858万人以上*1のJALグループを
ご利用されるお客さまに向け、さまざまな広告メディアをご用意しております。

1. 圧倒的なリーチ力
国内線で月間約283万人以上*2、国際線で月間約71万人以上*2のお客さまへの訴求が可能です。

2. JALのブランド力
顧客満足および再利用意向率、国際線第1位*3に裏付けられたお客さまからの信頼の証、
「JALブランド」。繰り返しのご出稿で訴求効果がより向上いたします。

3. ビジネスリーダーへのアプローチ力
JALのお客さまは男性40~50代、女性30~40代の消費をリードする世代が中心。
また、約3割が年収1,000万円以上*4です。

4. 広告ターゲットに応じた訴求力
国内外のご出張やご旅行など、さまざまなお客さまのご利用特性や時期に応じた
効果的な訴求が可能です。

5. 連続性のある広告展開力
ご自宅から出発空港、機内、到着空港まで連続的な広告展開を提案いたします。

*1 2017年度JALマンスリーレポート年間合計/*2 2017年度JALマンスリーレポート月間平均/
*3 2017年度JCSI (日本版顧客満足指数)/*4 JAL調べ

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2021/11/10

各電鉄に設置されている駅看板広告とは一味違った広告です!

その名も「AEDタイアップ広告」 読んで字のごとく駅に設置したAEDとタイアップした広告です。
必要な時速やかに救助活動が行えるよう、ライフラインでもある駅に設置することになりました。

広域なエリアを網羅する「近鉄」、「大阪メトロ」にも設置しています。
ローカル駅にも対応しており地域に根差した広告活動が可能です。

●広告概要
 
 ・設置駅数 : 近鉄沿線の計76駅(大阪~奈良~三重~愛知エリア)
 ・広告仕様 : 内照式
 ・サイズ  : H1,030㎜×W728㎜ *B1サイズ
 ・掲出期間 : 12ヵ月

●ポイント

 ・視認性が良好な場所に設置
   →救助活動が必要な際、誰でもAEDの存在を確認できる改札付近に設置

 ・高まるAEDのの必要性 
   →安全配慮義務の観点から駅などの公共施設にはAEDの設置が推奨されています。
    日々、駅利用者の健康と安全を守っています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2017/10/05

雑誌OplusEは1979年の創刊以来,光エレクトロニクスと画像工学分野において高い評価を得ている技術月刊誌です。第一線で活躍中のスペシャリストによる特集記事,タイムリーな話題を取り上げた解説記事,国内外の最新ニュースを盛り込んだバランスの取れた誌面構成が最大の魅力です。

創刊:1979年12月
発行部数:13,500部
発行日:月刊/前月25日
体裁:A4変形判 無線綴 左とじ (天地280mm×左右210mm)

>>資料の詳細を見る

メディアレーダー背景
▲ page top