募集期間は終了しました。

無料ウェビナー/ロイヤルカスタマーを獲得するためのブランディング手法とSNSマーケティングのポイントオンラインセミナー

参加申込み締め切り:2022年08月24日 17時00分

【無料/1日限定・ウェビナー】
-BtoCビジネス向け-
顧客ロイヤリティを高めるブランディング・SNSマーケティングのポイント

本ウェビナーでは、ロイヤルカスタマーを獲得するためのブランディング手法とSNSマーケティングのポイントをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こちらのウェビナーでございますが、

コンサルティング業関連・研修教育業関連等、
また、マーケティング業(広告代理店、WEB制作会社、調査会社)等の同業の方々

につきましては、お断りさせていただいております。
また、事情によりお申込みをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ロイヤルカスタマーを獲得するブランディングステップをご紹介!

【無料/1日限定・ウェビナー】
-BtoCビジネス向け-
顧客ロイヤリティを高めるブランディング・SNSマーケティングのポイント

本ウェビナーでは、ロイヤルカスタマーを獲得するためのブランディング手法とSNSマーケティングのポイントをご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウェビナー(ライブ配信形式で実施いたします。)
※1.本ウェビナーはご来場いただく必要はございません。
ご自身のPCおよびスマートフォンなどからご参加いただけます。
※2.開催前日までに視聴用のURLをメールでお送りいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●開催概要

便利なモノがあふれ、あらゆる情報が簡単に手に入る現代において、消費者(エンドユーザー)の情報収集力は極めて高くなっています。
エンドユーザーを顧客とするBtoCビジネスでは、マーケティング・ブランディングの効果が顕著に表れやすく、よりマーケティング、ブランディングの価値が高まる一方で、他社と差別化することが難しくなっています。

顧客のマインドシェアを高め、自社を優先的に選んでもらうためには、企業・商品・サービスのブランド価値を今一度見直す必要があります。
そして、ロイヤルカスタマー獲得の手段として、現在ではSNSを活用することは必須と言えます。
エンドユーザーの80%以上が利用するSNSは、正しく運用すれば大きな効果を生み出すことができます。

本ウェビナーでは、ロイヤルカスタマーを獲得するためのブランディング手法とSNSマーケティングのポイントをご紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●こんな方におすすめです

・ライバルと比較してブランド力が弱いと感じている方
・SNSを運用しているが、十分な効果が得られていないと感じている方
・ターゲットに刺さる発信方法を知りたい方


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ウェビナーのポイント

1.ロイヤルカスタマーを獲得するブランディングステップ
2.フォロワー・登録者を増やすためにすべきこと
3.ハッシュタグの考え方


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講師情報

林 洸一
株式会社タナベ経営 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 ストラテジー&ドメイン大阪本部 部長代理

メーカーにて研究開発業務に従事し、2017年タナベ経営入社。クライアントのコアコンピタンスを軸とした新規事業開発や事業戦略策定をはじめ、現在はナンバーワンブランド研究会サブリーダーとして、ブランディング・マーケティング領域においても企業価値を高めるコンサルティング活動を展開する。


小寺 聡
株式会社タナベ経営 戦略総合研究所 Webコンサルティング 課長

タナベ経営のクライアント様を中心に、Webを中心とした集客の支援を実施中。Webデザイナー/Webディレクターとしても14年以上の経験があり、中小企業から上場企業サイトの制作実績も豊富で、広告と合わせたランディングページ・バナーなどのクリエイティブデザインも得意。
Google広告認定資格(検索・ディスプレイ) 、GAIQ(Google Analytics 個人認定資格)保有。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●無料の個別相談承ります

個別相談をご希望の方は、お申込み時の備考欄にご記載ください。
(1)個別相談を希望する(タナベ経営が訪問)
(2)個別相談を希望する(電話やWEB会議など)
セミナー日時 2022年08月25日 06時00分
セミナー形式 オンラインセミナー
費用 無料
定員 10

セミナーイベント申込受付中!

メディアレーダー背景
▲ page top