国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト

現在の資料登録数8,771件  会員数118,443人
媒体資料のメディアレーダー

■ ダウンロード会員様ログイン

■ 資料掲載企業様ログイン

アンダーライン
公開日:2021年12月22日 更新日:2022年04月28日

2022年に話題になった広告!バズったネット・デジタル広告10選!

2022年に話題になった広告!バズったネット・デジタル広告10選!2022年に話題になった広告!バズったネット・デジタル広告10選!

2022年に話題になった広告

SNSマーケティングの普及に伴い、CMや新聞広告といったマスメディア以外の広告媒体が勢いを増しており、広告業界の変化は年々激しくなっています。「最新の広告事例を参考にしたい」という方は多いのではないでしょうか。また、広告形態や媒体にもさまざまなものがあり、幅広いジャンルの広告事例を、まとめて見たいという方もおられるでしょう。この記事では、2022年に話題となり拡散された広告や面白い広告を、複数の観点から紹介しています。最新の支持される広告を研究して、今後のクリエイティブ活動の参考にしてください。

また、この記事では広告に関する資料を下記にまとめています。
資料はこちらから無料ダウンロードできますので、ぜひ、ご活用ください!

【関連記事】面白い広告の媒体50選!
【関連記事】広告とは?マーケティングとの違い、種類や媒体のまとめ

2022年も多くの広告が出稿されました。その中でも注目度が高く、話題となった広告を紹介します。

花王株式会社

花王の食器用洗剤ブランドであるキュキュットのグラフィック広告は、卒業シーズンである3月に公式ブランドサイトおよび一部の駅にて掲載されました。お弁当と卒業証書をかけ合わせたデザインの広告には、学生の卒業とともにお弁当づくりを卒業する人への敬意をこめたメッセージが書かれています。花王の調査により、お弁当を作ってくれた家族への感謝の気持ちを持っている卒業生が多くいることが明らかとなりました。広告により、照れて伝えにくかった感謝の気持ちを代弁しているものとなっています。

アース製薬株式会社

アース製薬は、「虫ケア用品の日」と同社が制定した6月4日に、読売新聞、朝日新聞および日本経済新聞にて、拡張現実であるAR体験ができる新聞広告を出稿しました。閲覧虫意という文字が興味をそそる広告には、二次元バーコードが掲載されており、スマートフォンなどで読み取ることにより、身近に潜む危険な虫の情報が見られるものです。虫は3種類が紹介されており、AR技術によってリアルな姿を見られるようになっています。虫ケアの考えは、虫を殺すことを主目的とするのではなく、虫による感染症などの健康被害に対して、適切に対処することが重要と捉えるものです。今回の広告は、虫ケア啓発の一環となっています。

Thinkings株式会社

採用プラットフォームsonarを運営するThinkingは、6月に渋谷駅など13駅で、証明写真を題材とした駅はり広告を掲出しました。採用の解像度という指標を、企業の採用担当者だけでなく、就活生にも意識してもらうことをメッセージとしています。採用の解像度は、求める人物像の設定など、採用担当者のピントにあたる同社独自の指標です。解像度という言葉に合わせて、証明写真機のすぐ近くの掲出場所へ出稿しました。証明写真機を利用する就活生の目にとまりやすいものとなっています。

2021年にバズった広告

2021年に注目された広告の中でも、ひと際大きな話題となり拡散されたバズ広告を紹介します。

株式会社 明治

明示プロピオヨーグルトR-1を販売する明治は、受験シーズンである2月に、受験生の声を集めた広告を出稿しました。渋谷駅前に屋外広告、東京メトロ銀座線および丸の内線の電車内広告として掲出。受験生の声はTBSラジオ「集まれ!悩めるすべての受験生!受験生は夜悩む Presented by 明治プロビオヨーグルトR-1」の公式Twitterにてアンケートをとることで行いました。広告はアンケートを取り入れたものとなっており、受験生に共感される仕上がりです。文字ベースのインパクトあるビジュアルがTwitterなどのSNSで大きな話題となりました。

ウォンテッドリー株式会社

就活SNSサービスであるWantedlyを運営するウォンテッドリーは、1月に新宿と六本木にて、ビジネス界の遺物展を開催しました。遺物としては、名刺交換の様子や履歴書などの作品が額装して掲出されており、名刺、履歴書および職務経歴書について考える機会としています。同社は20~40代の社会人を対象とした調査により、名刺交換を行った相手を思い出せないことや、履歴書や職務経歴書で伝わりづらいことが多いという事実を明らかにしました。これを受けて、同社が展開するWantedlyでは、新しいプロフィールツールを提供しています。広告は、こうしたプロフィールツールの刷新を訴えるものとして掲出されました。

医療法人社団直悠会 にしたんクリニック

PCR検査、美容内科および美容皮膚科を診療項目としている医療法人社団直悠会 にしたんクリニックは、6月に渋谷で広告ジャックを展開しました。広告は、渋谷ビッグシートファイナル、渋谷憲章ボードおよびハチコーボードにも掲出。大々的なアピールに成功しました。広告では「♪たん、たん、にしたんクリニック!」と書かれ、CMで印象的だったリズムが頭に浮かぶようになっています。ビジュアルのインパクトとリズムの良さが、クリニックを印象づけるものでした。TwitterをはじめとするSNSでは、「にしたんクリニックが頭から離れない」などの声があり、話題となりました。

面白いネット広告

ネット広告は、SNSマーケティングの一環としてTwitterを利用したキャンペーン広告が盛んに出稿されています。ユニークで面白さがある広告を紹介します。

アイリスオーヤマ株式会社

生活用品の企画から製造、販売まで手掛けるアイリスオーヤマは、SNSサービスであるインスタグラムの同社公式アカウントにて、「電気圧力鍋投稿キャンペーン」を展開しました。キャンペーンの内容は、インスタグラムにて同社の電気圧力鍋を収納している風景を投稿することで応募できる、プレゼント企画です。応募者の中から抽選で3名にricopaミニホットプレートをプレゼントするというものでした。ユーザーを対象とするキャンペーンを展開することで、ユーザーとの接点を創出した事例といえます。収納風景というシュールな内容がユニークで面白い企画となっています。

株式会社湖池屋

お菓子メーカーである湖池屋は、Twitterの同社公式アカウントにて、「JAPANプライドポテト 焼のり醤油」発売記念「~ Save the Sea ~ あなたの1リツイートが宗像の海を守る」キャンペーンを展開しました。同社は2018年より世界遺産登録された宗像沖ノ島の支援活動を行っており、今回の企画では1リツイートごとに1円の寄付を行うとしています。また、フォローおよびリツイートを行ったユーザーの中から抽選で20名に「JAPANプライドポテト 焼のり醤油」1箱をプレゼントという内容です。新商品「JAPANプライドポテト 焼のり醤油」の発売に先駆けて行われたキャンペーンは、SDGsへの前向きに取り組む姿勢を示す効果的なプロモーションとなりました。

面白いデジタル広告

デジタル広告では、CMのような動画コンテンツを屋外に掲出できるデジタルサイネージの出稿事例が多く見られました。その中でも特に注目を集めたデジタル広告を紹介します。

Dクリニック

頭髪治療を手掛けるDクリニックは、7月に渋谷および大阪道頓堀に設置された巨大広告ビジョンにて、3D広告を出稿しました。広告ではお笑いコンビのナインティナインが出演。同クリニックのグループ会社が展開する「スカルプD」のプロモーションと、人々に前向きになってもらえるようなエールを送る内容となっています。株式会社ヒットが保有している大型ビジョンで放映されたこの広告は、日本初の3D広告として話題となりました。

株式会社講談社

講談社が運営する週刊少年マガジン編集部は、進撃の巨人最終巻の発売に合わせて、新宿駅の大型ビジョンへ広告を出稿しました。広告はスペシャルムービーとなっており、これまでの感謝の気持ちを込めて「感激の巨人」と題されています。長さおよそ45mの大型ビジョンには、これまでに作中に登場した巨人たちが映し出されました。多くのファンが撮影に集まり、SNSでも注目を集めました。最終巻の予告を行った新聞広告も話題となっています。

まとめ

2021年に話題を集めた広告事例を紹介しました。より多くの人へ拡散される、いわゆるバズる広告の特徴としては、想いやビジョンといったメッセージ性があり、インパクトのある形としているものが目立ちます。新聞広告と体験を組み合わせるアース製薬や、アイリスオーヤマのように、既存ユーザーに絞ったユニークな広告も面白いですね。これらの事例を2022年の広告制作やマーケティングに活かしていきましょう。

また、下記では様々な「広告」に関する資料をまとめています。資料のダウンロードは無料ですので、ぜひご活用ください!

▼画像をクリックで無料会員登録!
会員登録ページ

BtoB/300社が活用!成果報酬型リード獲得・セミナー集客は『BizHint』 | 株式会社ビズヒント

BtoB/300社が活用!成果報酬型リード獲得・セミナー集客は『BizHint』

【BizHint(ビズヒント)とは】
国内最大級の成果報酬型リード獲得・決裁者向け広告プラットフォームです。
大手からスタートアップまで300社超の活用実績をもとに、BtoBマーケティングに伴走します。
※部長職以上のホワイトペーパーDL数は月間1万件突破!

「リード獲得・セミナー集客を改善したい」
「成長企業のノウハウ・事例を知りたい」
「費用対効果・商談化率を高めたい」などの企業様に、BizHintは最適です。
※toC領域のご出稿はお断りしております。

◎BizHintが支持されるポイント
・BtoB資料DL数として毎月約2万件、経営層中心で質の高い会員基盤
・リードの80%以上が役職者、75%以上が51名以上企業(一括請求なし)
・原稿バナー制作からレポート、商談化率の改善まで専門チームが対応(コンテンツマーケ支援)
・運用型広告や比較サイトより好実績な事例も多数(予算に応じた柔軟な条件)

◎よくご評価いただく一例
・他施策が不調な時でも、BizHintは素早く目標にコミットしてもらえて助かる
・事前の試算や、事後のレポートが丁寧で、手間なく安心して任せられるのでありがたい
・インテントデータによる分析改善など、継続的に取り組めるパートナーとして頼もしい

【主要クライアント】
SaaS、人事労務、採用、営業マーケティング、バックオフィス領域などのBtoBサービス企業

【主要広告プラン】
■成果報酬型リードジェネレーション
初期費用なし、必要なのはサービス資料やホワイトペーパーのみ。
単独メルマガやメディア内バナーなどで掲載し、必要なリード数だけ提供いたします。
従業員規模、役職、職種、業種といったセグメントターゲティングも可能です。

■掲載保証型イベント集客メルマガ
貴社のイベントやセミナーについて、メルマガで集客いたします。
単独配信や併載配信など選択いただけるので、小規模〜大規模まで柔軟に対応可能です。

・その他
ホワイトペーパー資料制作、アンケート調査などもございます。

【主婦ママZ世代】1,800万DLの歩数アプリ「トリマ」のジオターゲティング広告 | ジオテクノロジーズ株式会社

【主婦ママZ世代】1,800万DLの歩数アプリ「トリマ」のジオターゲティング広告

ポイ活アプリ「トリマ」に広告を掲載できるサービス「トリマ広告」の媒体資料です。
「トリマ」が持つ位置情報や属性情報を活用した精度の高いターゲティングにより、認知獲得から新規顧客獲得まで優れたコスパで実現します。

■ポイ活アプリ「トリマ」とは
トリマとは、移動するだけでポイントが貯まるポイントアプリです。
移動距離や歩数に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントは主要なポイントや現金などと交換できます。
・累計ダウンロード数:1,800万ダウンロード
・月間アクティブユーザ数:400万人
・1人1日あたりの起動回数:約7回
(2024年4月時点)
非常に高い継続率と接触頻度の多さが特長です。

■利用ユーザー属性
・Z世代~若年層(20、30代)が比較的多い:例)高校生、大学生等
・特に女性(F1~F2層)が多い:例)主婦、ママ等
・40代以上もおり、全体的にバランスが良い:例)ミドルシニア層
・男女の比率は、男性45%:女性55%

■広告メニュー
○トリマ広告ダイレクト
お客様の居住地・勤務地・滞在地のエリアや様々な属性からターゲティングし、狙ったお客様にダイレクトにリーチできるデジタルチラシです。
- 詳細なエリア(ジオターゲティング)と性別/年齢、年収、職業、興味関心などの様々な属性でセグメントが可能
- 1UUあたりわずか3円の完全従量制
- 最低出稿金額なし

○トリマ広告プレミアム
アプリ内のトップ画面、ポップアップ画面、動画広告枠、バナー広告枠など、様々な広告枠に広告を掲載できるサービスです。

○トリマ広告ジオプッシュ
ユーザが今いる場所に対してリアルタイムでプッシュ通知広告を配信できるサービスです。

○トリマ広告アンケート
トリマのアンケート内でプロモーションができるサービスです。


【導入事例】
■実店舗型:スーパー/百貨店/ドラッグストア/ヘアサロン/エステサロン/ネイルサロン/脱毛サロン/ヨガスタジオ/トレーニングジム/ドラッグストア/居酒屋/飲食店/小売店/塾・スクール/マッサージ/整体/整骨院/歯科/インターネットカフェ/レンタルオフィス/ガソリンスタンド/モデルルーム/住宅展示場/求人 など
■無店舗型:ハウスクリーニング/結婚相談所/シェアサイクル/EC(通販)/Webサービス/アプリサービス/保険代理店/イベント告知 など

【CVR10倍実績あり】SNS運用にも直結!注目度急上昇の動画広告の重要性とは? | 株式会社千修

【CVR10倍実績あり】SNS運用にも直結!注目度急上昇の動画広告の重要性とは?

媒体最適化動画制作「Two Match」

Instagram、TikTokなどのSNS、WEB広告、サイネージなど、動画を利用できる様々なプラットフォームに最適化されたクリエイティブの動画を低コストで制作。商品やサービスとユーザーの「Match」をサポートします。

■資料アジェンダ
・クリエイティブの重要性
・運用型クリエイティブとは
・制作と運用における基本の考え方
・動画クリエイティブのPDCAの回し方
■こんなお悩みありませんか?
・動画の活用方法がわからない
・どんな動画を作れば良いか相談したい
・動画を企画・制作する時間がない
・低コストで動画を活用したい

日テレNEWS NNN メディア媒体資料[動画/バナー/音声/タイアップ] | 日本テレビ放送網株式会社

日テレNEWS NNN メディア媒体資料[動画/バナー/音声/タイアップ]

■「日テレNEWS NNN」とは
日本テレビ放送網が運営するニュースサイトです。「見つかるのは、未来のきっかけ。」を掲げ、生活者がニュースに触れることで、よりよい未来のきっかけを見つけられる場を提供し、変化の激しい世界情勢だけでなく、日本の政治・経済、社会、スポーツ、カルチャー、そしてエンタメ情報などのニュースを、より早く、深く、正確に、そして分かりやすく映像・動画や多彩なビジュアルとともに伝えます。

■特徴(1)信頼あるニュースメディアゆえの圧倒的なリーチ力
日テレニュース配信事業のセールスチームが広告販売可能な広告配信面は、ニュースサイト「日テレNEWS NNN」に加え、YouTube(登録者数226万人※)/ Rチャンネル(24時間ニュース配信ch)で平均コンテンツView数は約1億6,000万/月を誇ります。圧倒的なリーチ力とともに多面展開が可能です。
※2024年5月31日時点

■特徴(2)情報感度・可処分所得の高い層がコアターゲット
「日テレNEWS NNN」を訪れるユーザーは、男性が55.7%、女性が44.3%となっており、世の中で起きているニュースをいち早く知りたがる「情報感度の高い視聴者」「可処分所得の高い30~40代のコアターゲット層」に、ニュースを届けています。

■特徴(3)安心安全を追求したブランドを毀損しないサイト
報道機関が届けるニュースサイトとして高い品質を維持することを目指しております。掲載する広告についても同様に、安心安全なニュースサイトとすることを常に追求していおり、第三者機関である一般社団法人 日本ABC協会による「第三者検証」を経て、JICDAQの「ブランドセーフティ認証」、「無効トラフィック対策認証」を2020年に取得しています。今後も当サイトとして、デジタル広告の品質課題のうち、「アドフラウドを含む無効配信の除外」と「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」の品質保証に取り組みます。

(媒体特徴キーワード)
バナー/動画/インストリーム/ストリーミング/音声/ポッドキャスト/オーディオ/タイアップ/地方/エリア/ねこ/猫/ネコ/鉄道/電車/英語/English/海外/カルチャー/文化/芸能/国際/政治/社会/スポーツ/国内//テレビ/地上波/キー局/富裕層/高所得/可処分所得/情報感度

【BtoB企業向け】オフライン広告施策!ビジネスマン・決裁者にリーチ! | 株式会社マイナビ

【BtoB企業向け】オフライン広告施策!ビジネスマン・決裁者にリーチ!

TECH+のタイアップ記事+動画制作+オフライン広告(タクシー広告orエレベーター広告or喫煙所広告)を活用し、
リーチ数の向上~ビジネス層(決裁権を持ったユーザー)への更なるアプローチが可能です。

□ 効果が出るコンテンツが欲しい
□ 社名・製品(サービス)認知を高めたい
□ ノウハウ・人的リソースが無い
□ エッジのきいた企画ができない

そんな方にオススメの広告施策になります。

▼下記ユーザーへのアプローチを狙います

○TECH+会員属性
・大企業を中心とした役職者が半数以上(54.5%)
・事業関与者が半数(48.5%)

○TOKYO PRIME/GROWTH(タクシーユーザー)の特徴
・課長以上の役職が約半数(46.1%)
・20代~40代のユーザーが多数(70%~73%)

○GRAND/BREAK(オフィスビルユーザー)の特徴
・主要オフィスビルに配信可能
・20代~40代のユーザーが多数(74%~73%)

≪おすすめポイント≫
①人気で埋まりがちなタクシー広告活用
》埋まりがちなタクシーサイネージを活用したプロモーション展開が可能
②ビジネス導線上ターゲットアプローチ
》エレベーターや喫煙所サイネージを活用する事でビジネス中の導線に広告を設置。
 メディアタイアップ枠を活用する事で、直近のPR活動に活用する事が可能
➂WEBからの指名検索数の増加
》タクシー広告を活用すると、WEBの氏名検索が増加すると言われており、
 タイアップ記事も掲載することで、深堀りした情報の伝達が可能
④認知度・知名度UP/ターゲットリーチ増
》TECH+とタクシー広告を活用する事で幅広いユーザーにリーチが可能。
 製品(サービス)知名度UPだけでなく、企業認知の促進にも高い効果を期待
⑤ブランドイメージを崩さず展開
》放映する動画は、TECH+とメディアタイアップした形式となる為、
 ユーザーのブランドイメージを崩さず展開する事が可能

NEW!Oisixの同梱チラシ・メルマガ・サンプリングで富裕層女性にPR! | オイシックス・ラ・大地株式会社

NEW!Oisixの同梱チラシ・メルマガ・サンプリングで富裕層女性にPR!

※情報収集目的のダウンロードはお断りいたします※


■□■広告メニュー■□■
・同梱チラシ
・メルマガ
・バナー
・常温冷蔵冷凍サンプリング(食品以外のサンプリングも可)
 https://media-radar.jp/detail12220.html
・SDGs広告
 https://media-radar.jp/detail11482.html
・スポット販売
・タイアップ記事広告
・アンケート取得        など

【独自データベースを活用】最大効果のインフルエンサー施策 | 株式会社エクスクリエ

【独自データベースを活用】最大効果のインフルエンサー施策

インフルエンサーや投稿データを蓄積している
定額利用で使用可能なツール「REECH DATABASE」のご紹介です。

◎Instagram/X/YouTube/TikTokの主要SNSに対応!
◎7日間お試し!無料トライアル可能


===================
「REECH DATABASE」とは?
===================
あらゆるインフルエンサーの検索、分析、管理、キャスティング・レポーティングが可能な
インフルエンサーデータベースツールです。


あらゆるフェーズでの業務を効率化し、
通常数日かかる業務をたった1時間に短縮可能なため、
インフルエンサーマーケティングの内製化と効率化を、強力にサポートします!


400,000アカウント以上のインフルエンサーデータと
2.5億件以上の膨大な投稿データが蓄積されており、
どんなジャンル、エリアでも簡単にインフルエンサーを抽出し、コンタクトできます。


あらゆる項目からインフルエンサーの情報を可視化・数値化しているため、
項目や数値を選択するだけで簡単に希望のインフルエンサーをリストアップできます。


キーワードやエンゲージメントなどを条件に投稿データのクリエイティブ検索も可能なため、
競合他社のPR状況や、インフルエンサーの過去のPR状況も簡単に把握することができます。


===================
「REECH DATABASE」の特徴
===================
・豊富なデータと分析項目
・インフルエンサーマーケティングに必要な機能全て備えたオールインワン型
・実用的な機能と効率的なUI/UX
・発送先、振込先などのパーソナルデータとも連携、管理が可能


年々、インフルエンサーのアカウント数と投稿データが増加傾向にあり、
実績としても年間200本以上のPR投稿をお手伝いさせていただいております。

主要SNSも網羅しておりますので、
PR投稿、ギフティング、イベント、広告運用など
インフルエンサーを絡めた施策は全て得意領域としてご提案させていただきます!

【SNS4媒体を比較!】インフルエンサーを活用したアフィリエイト広告、徹底解説! | 株式会社ファンコミュニケーションズ WP

【SNS4媒体を比較!】インフルエンサーを活用したアフィリエイト広告、徹底解説!

SNSを中心に影響力を広げるインフルエンサー。
アフィリエイトとの相乗効果、A8.netで実施できるインフルエンサー施策を紹介します。

■アジェンダ
1.SNSとインフルエンサー
2.インフルエンサーマーケティング
3.インフルエンサー施策


■こんなお悩みはありませんか?
・インフルエンサーマーケティングのメリット/デメリットを知りたい
・インフルエンサーで紹介してもらうにはどんなジャンルが向いているのか知りたい
・まずは小規模でインフルエンサーマーケティングを始めてみたい
・インフルエンサーはどんな年齢層に訴求できるのか知りたい


■この資料でわかること
1.インフルエンサーの種類
2.インフルエンサーマーケティング基礎
→ 4大SNSの特徴比較(Instagram、TikTok、Twitter/X、YouTube)
3.アフィリエイト×インフルエンサー施策の導入事例・イメージ

■A8.netの対応領域
・成果報酬
・新規集客
・認知拡大
・第三者 口コミ訴求
・インフルエンサー活用 SNS広告

【富裕層向けWEBメディア広告】23万人超の医師にダイレクトアプローチ | 株式会社ケアネット

【富裕層向けWEBメディア広告】23万人超の医師にダイレクトアプローチ

「carenet.com」は、『明日の医療をもっと良くする』医療・医学情報を提供する日本最大級のプラットフォームとして、23万人を超える医師会員に支持されています。
「carenet.com」内の、医師会員向けライフサポート情報の提供に特化した<会員特典ページ>への広告掲載で、認知度向上、サイトやイベントへの集客、販売促進など企業様のマーケティング活動を支援します。

【強み① 23万人超の医師にダイレクトアプローチ】
「carenet.com」は、臨床現場で働く医師たちが日々アクセスする情報源です。
23万人を超える医師会員に対し、直接的かつ効果的にアプローチすることが可能です。

【強み② 高い信頼度】
「carenet.com」は、医師会員より高い信頼を得ています。
そのため、<会員特典ページ>掲載広告は会員医師に真摯に受け取られやすく、他のメディアと比べて高い効果が期待できます。

【強み③ 自由度の高い広告設計】
<会員特典ページ>の広告枠は、ニーズに合わせた柔軟な設計が可能です。
<会員特典ページ>にミニHPのような広告掲載ができ、HPやLPへのリンク、YouTube動画の埋め込みなどに対応しています。これにより、サービスの魅力を最大限に伝えることができます。

【テーマカテゴリー】
[マネー]
●証券口座
●不動産投資

[ステータスサービス]
●高級ブランド
●高級車
●プライベートジェット
●ジュエリー
●時計
●高級旅行
●高級料理店

[医療機器・経営支援]
●医療機器
●経営

[専門家紹介]
●税理士紹介
●弁護士紹介

[ご家族向け]
●お子様向け教育サービス●予備校


【こんな企業様におすすめ】
■富裕層向けサービス
資産運用、金融、保険、プライベートバンク、クレジットカード、暗号資産など、富裕層をターゲットとした商品やサービスを提供する企業様

■高額商材のプロモーション
高級自動車、高級時計、宝飾品などの高額商材を取り扱う企業様

■コンサルティングサービス
病院経営、相続、節税に関するコンサルティングを提供する企業様

広告掲載やメルマガのほか、個社メール広告、ウェビナー等のイベント開催など、ご要望に応じてさまざまなメニューで柔軟に対応させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

【ディスプレイ広告】富裕層向けメディア/THE GOLD ONLINE | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン

【ディスプレイ広告】富裕層向けメディア/THE GOLD ONLINE

富裕層向けメディア THE GOLD ONLINE ディスプレイ広告メニュー資料です。

◆THE GOLD ONLINEとは◆
THE GOLD ONLINEは、富裕層・投資家・企業オーナーを主要読者ターゲットにし、
読者の「知識武装し、行動する」ための情報を提供するWEBメディアです。
日々、メルマガの発行や、富裕層向けの記事配信/セミナー情報掲載を行っております。

<THE GOLD ONLINE媒体規模>
サイトPV数:約150,000,000PV/月
詳細は資料をご確認ください。

<主な読者層>
・地主/不動産オーナー
・企業オーナー
・医師
・高所得サラリーマン
・資産をお持ちのシニア世代

<テーマカテゴリー>
・国内不動産
・税金
・事業投資
・海外活用
・保険
・資産運用
・相続・事業承継
・暗号資産
・海外不動産
・健康
・オペリース
・教育

■こんな企業様におすすめ
・FX・証券口座開設
・車、時計などの高額商材
・投資用収益不動産
・フランチャイズ加盟店募集
・相続、事業承継に関するコンサルティング
・ゴルフ、クレジットカード(プラチナカード)

■ディスプレイ広告メニュー
・PC ビルボード
・モバイル ビルボード
・モバイル 記事中
・モバイル 記事下

■資料構成
媒体概要
媒体規模
ユーザーインサイト
ユーザーペルソナ
ユースケース
ディスプレイ広告メニュー
広告掲載基準
お問合せ

※スポンサード記事等、ディスプレイ広告以外のプロモーションメニューは別途お問合せください。

ライタープロフィール

メディアレーダー 運営事務局株式会社アイズ
国内No.1媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」を運営中。
「めでぃつぶ」では、広告業界の方、マーケター必見のマーケティング知識・ノウハウを発信しています。

公式Twitter:@mediaradar_jp
中の人Twitter:@mediaradar_
TEL:03-6427-6331

お問い合わせフォーム

  • お問い合わせの種類 *

  • お問い合わせ内容

  • 提案の立場 *
  • 実施確度 *
  • 想定予算 *
  • 想定時期 *

※送信後、本ページに掲載されている資料がDLされます。

※送信後、登録情報と問い合わせ内容が資料掲載社に提供されます。
逆営業や広告出稿目的以外のお問い合わせなどはご遠慮ください。

案件マッチング 第14回セミナーイベントSNSテーマ② SNSマーケティングの一括DLバナー セミナー情報一覧用バナー セミナー動画用バナー 事例記事バナー No.1訴求用バナー 会員サポート
    欲しい資料をダウンロード。
    最新業界情報を受け取れます。
    メディアレーダーメンバー登録
めでぃぱす
メディアレーダー背景
// seminar entry