「Instagram広告」「認知向上」「金融・保険」向けの資料一覧

検索結果:4件のうち1-4件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/04/04

【リーチ可能な大学数は約800校!】
大学生プロモーションを長年手がけたイオレだからできるご提案で、プロモーションをお手伝いいたします。

●大学施設内で目にする [学食トレイ広告]、[ポスター]、[サイネージ]
●構内で触れる [学内キャンペーン]
●通学路、移動時間で目にする [通学路フラッグ/看板]、[SNS広告]
などなど、本媒体資料では様々な手法で大学生の日々の生活をジャックする方法をご覧いただけます。

大学生は昼休みを中心とした授業外時間のほとんどを学内で過ごすため、大学内での様々な媒体を利用することで効果的なアプローチができます。
さらに、女子大学や理系大学、上位校など、狙いを絞った掲載も可能です。広告費を抑えられるので、無駄なく効果的なプロモーションを実現します。

Z世代・大学生向け・若者向けのプロモーションをお考えの企業様はぜひご覧ください。


■プロモーションメニュー
・学食トレイ、テーブルPOP広告
・大学内ポスター
・デジタルサイネージ
・新歓チラシ裏広告
・ノート広告
・交通広告(つり革広告)
・学園祭オフィシャルキャンペーンブース
・SNS広告
・DM配信
上記以外にも沢山のアプローチ手法がございます。


━━━━━━━━━━
▼関連資料
━━━━━━━━━━
2022年の大学生を徹底調査!SNS利用に関するアンケート結果
https://media-radar.jp/detail22577.html

独自のノウハウを活用!スパリゾートハワイアンズ様の大学生集客プロモーション事例
https://media-radar.jp/detail18929.html

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/01/31

グローバル300社以上の旅行ブランド企業から提供されるオンライン旅行購買データをもとにした、購買力の高い富裕層へのターゲティング広告を提供します。
保有するデータは、検索・予約された旅先や頻度、利用する航空会社のシートやホテルの価格帯、ロイヤリティプログラムの会員ステイタスなど多岐にわたり、ほぼ毎日更新されていることが特徴。年収や資産で定義された富裕層ではなく、アクティブに旅行を楽しみ、余裕のあるライフスタイルを好むハイバリュー層、パワー購買層をとらえます。

旅行系はもちろん、ラグジュアリーブランドや、不動産や金融サービスにもおすすめ。国内だけでなく、海外も国や言語を指定してターゲティング可能で、中国本土をのぞく世界全地域に対応しています。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/01/17

※競合調査目的のダウンロードは固くお断りしております。

「お取り寄せカート」は、9.5万人を超える、お取り寄せグルメに特化したInstagramアカウントです。

"食"に特化したインフルエンサーやメディアは複数ございますが、"食"の中でも単価の高い"お取り寄せ"のみに特化しているため、フォロワーの年齢層が高く、可処分所得も高いフォロワーが多いことが特徴です。

半数が35歳以上、25歳以上で9割を占めております。(女性93%)

また、PR投稿の料金に関しては1投稿5万円から実施可能となっており、お気軽にご利用いただけます。


【お取り寄せカートの特徴】
・5万円(税抜)タイアップ可能(フォロワー数依存)
・月間500万impを獲得(2023年12月)
・まとめコンテンツで非常に高いエンゲージメントを実現
・リール投稿やキャンペーン拡散にも対応

【ユーザー層】
男性:6.6% 女性93.4%

25~34歳:41.9%
35~44歳:30.8%
45~54歳:16%

ユーザーの9割以上が女性。
比較的金銭的に余裕がある
30〜40代の主婦・ママ世代が中心となっています。

【インフルエンサーマーケティング代行】
お取り寄せカートアンバサダーなど、食に特化したインフルエンサーの独自リストを保有。
メディアを通じたネットワークを活用した、低価格&質の高いインフルエンサーマーケティンが可能。
(実施フォロワー数×1円にて実施可能)

【その他】
・複数アカウントのグロース経験からSNSコンサルティング・運用代行も可能です。
・その他、フォロワー9万人の自社メディアや中小企業様〜上場企業様まで代行中。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/04/17

主婦層へ向けたプロモーション施策を検討する際、SNS広告は、数あるプロモーション手法の中でも必須の存在となっています。SNSへの出稿を検討しているものの、本当に狙ったターゲットに見てもらえるのか、そもそも主婦の利用がどれほどあるのかなど、お悩みの広報担当者さまは多いのではないでしょうか。

本書では、2023年3月に実施したアンケートから、主婦(主夫)がどのようにSNSを利用しているのかという疑問を徹底分析いたしました。イオレが2020年から継続実施している同アンケート結果と比較しながら、最新の動向を紐解きます。

Webプロモーションでお悩みの企業様は是非ご活用ください。

■調査概要
方法:WEBアンケート
実施期間:2023年3月1日~2023年3月15日
対象:らくらく連絡網を利用している全国の主婦・主夫
回答:234件

■収録内容(抜粋)
・1日のスマホ利用時間
・利用しているSNS
・各SNS利用頻度
・各SNS利用目的
・SNS内の利用コンテンツ
・広告を見る頻度が高いと感じる媒体
・SNS上で広告をクリックし、そのサービスを利用したことがあるか
・その他

>>資料の詳細を見る

メディアレーダー背景
▲ page top