純広告・バナー広告とは


純広告とは、媒体の広告枠を買い取り掲載する広告のことです。ウェブ媒体では動画やバナー広告、紙媒体では雑誌の記事広告、タイアップ広告が純広告の代表例です。買付方法の種類から、予約型広告(リザベーション広告)とも呼ばれます。純広告は、DSPやアドネットワークなどのように複数の媒体に掲載される広告とは異なり、広告枠を購入した媒体のみに掲載されるという特徴があります。



「純広告・バナー広告」「配信数課金」「Webサイト・アプリ・システム」向けの資料一覧

検索結果:10件のうち1-10件
一括ダウンロードページはこちら
メディアレーダー
ONOFF
資料イメージ 資料概要

資料更新日:2024/03/27

一括DL可能

【BizHint(ビズヒント)とは】
国内最大級の成果報酬型リード獲得・決裁者向け広告プラットフォームです。
大手からスタートアップまで300社超の活用実績をもとに、BtoBマーケティングに伴走します。
※部長職以上のホワイトペーパーDL数は月間1万件突破!

「リード獲得・セミナー集客を改善したい」
「成長企業のノウハウ・事例を知りたい」
「費用対効果・商談化率を高めたい」などの企業様に、BizHintは最適です。
※toC領域のご出稿はお断りしております。

◎BizHintが支持されるポイント
・BtoB資料DL数として毎月約2万件、経営層中心で質の高い会員基盤
・リードの80%以上が役職者、75%以上が51名以上企業(一括請求なし)
・原稿バナー制作からレポート、商談化率の改善まで専門チームが対応(コンテンツマーケ支援)
・運用型広告や比較サイトより好実績な事例も多数(予算に応じた柔軟な条件)

◎よくご評価いただく一例
・他施策が不調な時でも、BizHintは素早く目標にコミットしてもらえて助かる
・事前の試算や、事後のレポートが丁寧で、手間なく安心して任せられるのでありがたい
・インテントデータによる分析改善など、継続的に取り組めるパートナーとして頼もしい

【主要クライアント】
SaaS、人事労務、採用、営業マーケティング、バックオフィス領域などのBtoBサービス企業

【主要広告プラン】
■成果報酬型リードジェネレーション
初期費用なし、必要なのはサービス資料やホワイトペーパーのみ。
単独メルマガやメディア内バナーなどで掲載し、必要なリード数だけ提供いたします。
従業員規模、役職、職種、業種といったセグメントターゲティングも可能です。

■掲載保証型イベント集客メルマガ
貴社のイベントやセミナーについて、メルマガで集客いたします。
単独配信や併載配信など選択いただけるので、小規模〜大規模まで柔軟に対応可能です。

・その他
ホワイトペーパー資料制作、アンケート調査などもございます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/08

一括DL可能

ポイ活アプリ「トリマ」に広告を掲載できるサービス「トリマ広告」の媒体資料です。
「トリマ」が持つ位置情報や属性情報を活用した精度の高いターゲティングにより、認知獲得から新規顧客獲得まで優れたコスパで実現します。

■ポイ活アプリ「トリマ」とは
トリマとは、移動するだけでポイントが貯まるポイントアプリです。
移動距離や歩数に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントは主要なポイントや現金などと交換できます。
・累計ダウンロード数:1,800万ダウンロード
・月間アクティブユーザ数:400万人
・1人1日あたりの起動回数:約7回
(2024年4月時点)
非常に高い継続率と接触頻度の多さが特長です。

■利用ユーザー属性
・Z世代~若年層(20、30代)が比較的多い:例)高校生、大学生等
・特に女性(F1~F2層)が多い:例)主婦、ママ等
・40代以上もおり、全体的にバランスが良い:例)ミドルシニア層
・男女の比率は、男性45%:女性55%

■広告メニュー
○トリマ広告ダイレクト
お客様の居住地・勤務地・滞在地のエリアや様々な属性からターゲティングし、狙ったお客様にダイレクトにリーチできるデジタルチラシです。
- 詳細なエリア(ジオターゲティング)と性別/年齢、年収、職業、興味関心などの様々な属性でセグメントが可能
- 1UUあたりわずか3円の完全従量制
- 最低出稿金額なし

○トリマ広告プレミアム
アプリ内のトップ画面、ポップアップ画面、動画広告枠、バナー広告枠など、様々な広告枠に広告を掲載できるサービスです。

○トリマ広告ジオプッシュ
ユーザが今いる場所に対してリアルタイムでプッシュ通知広告を配信できるサービスです。

○トリマ広告アンケート
トリマのアンケート内でプロモーションができるサービスです。


【導入事例】
■実店舗型:スーパー/百貨店/ドラッグストア/ヘアサロン/エステサロン/ネイルサロン/脱毛サロン/ヨガスタジオ/トレーニングジム/ドラッグストア/居酒屋/飲食店/小売店/塾・スクール/マッサージ/整体/整骨院/歯科/インターネットカフェ/レンタルオフィス/ガソリンスタンド/モデルルーム/住宅展示場/求人 など
■無店舗型:ハウスクリーニング/結婚相談所/シェアサイクル/EC(通販)/Webサービス/アプリサービス/保険代理店/イベント告知 など

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/31

いよいよ年末も見えてきてふるさと納税の需要期が近づいてまいりました。
弊社では定期的にふるさと納税関心層のデータを取得しているため、ダイレクトにアプローチが可能な媒体です!

ドリームメールは、会員登録したユーザーに向けたメール広告収益がビジネスモデルになっています。
弊社が取り扱うメルマガ、ターゲットメール広告「DEmail(ディーイーメール)」では、懸賞サイトがデータベース元となっているため、
ふるさと納税のようなおトク情報への関心が高いユーザーが多いのも特徴です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/04/24

一括DL可能

・2024年3月のAIニュース
 ・米国のAIスタートアップ「Anthropic」が「Claude 3」を発表
 ・株式会社ELYZA「ELYZA-japanese-Llama-2-70b」を発表
 ・楽天グループ株式会社「Rakuten AI 7B」を公開
・人材業界での営業力強化のためのAI活用術

2024年3月に入り、米国のAIスタートアップ「Anthropic」は、新しいモデル「Claude 3」を発表しました。Claude 3は、Anthropicが開発した大規模言語モデル群で、直接対話を通じてアイデアのブレインストーミング、画像分析、長文ドキュメントの要約などが可能です。また、楽天グループ株式会社は、日本語に特化して最適化されたオープンで高性能な大規模言語モデル(LLM)「Rakuten AI 7B」を公開いたしました。

AI(人工知能)の活用によって、幅広い産業で作業の効率化と自動化を実現し、ビッグデータの解析と組み合わせることで、より最適なビジネスの意思決定を支援できるようになりました。AIの最新トレンドを把握することは、テクノロジーの進化に迅速に適応し、競争上の優位を保持するために非常に重要です。

本レポートを通じて、AIの最新トレンドを理解していただけます。また、人材業界での営業力強化のため、AI活用術についての情報にも注目です。

AIはCRM(顧客関係管理)システム、ソーシャルメディア、ウェブサイトの訪問履歴、購買履歴などから顧客データを収集します。異なるソースから収集されたデータを統合し、類似の行動やニーズを持つ顧客グループを特定します。これにより、ターゲットを細分化し、よりパーソナライズされたアプローチが可能になります。

顧客の行動パターンを分析し、各顧客ごとの状況や単価などをもとにセグメント分けを行い、購買意欲の高い顧客や特定の製品に興味を持つ可能性が高い顧客を識別することで、営業力の強化に役立てることができます。

本レポートを通じて、AIを活用することで、以下のそれぞれの営業課題に対してどのように適切にアプローチすることができるのかを理解していただけます。

・いつ営業するか
・誰に営業するか
・どのような内容で営業するか

AIをこれから取り入れようと思っている方におすすめの内容です。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/01/15

燃費ランキング・ガソリン価格・車種情報の共有コミュニティ「e燃費」
「e燃費」は、クルマの燃費や、メンテナンス情報を、アプリ、モバイル、PCで管理できるユーザー参加型の燃費マネージャーです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/10/17

【本資料でわかること】
広告嫌いが謳われるZ世代に対してSNS広告に対しての意識調査を行いました。

▼こんな企業様におすすめ
・Z世代にプロモーションしたい。
・大学生のデータを取得したい。
・精度高く広告配信をしたい。

▼Penmarkの特徴
・学生証認証により純度100%の大学生をユーザーとして獲得
・全国4000校以上に対応
・累計DL数74万件を突破
・App Store 4.6(5000件以上の評価)

▼Penmarkの強み
・大学生「だけ」に細かなセグメント配信が可能
・タイミング
・学生の一次情報の取得が可能

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/27

【BizHint(ビズヒント)とは】
国内最大級の成果報酬型リード獲得・決裁者向け広告プラットフォームです。
大手からスタートアップまで300社超の活用実績をもとに、BtoBマーケティングに伴走します。
※部長職以上のホワイトペーパーDL数は月間1万件突破!

「リード獲得・セミナー集客を改善したい」
「一括ダウンロードばかりで認識してもらえない」
「成長企業のノウハウ・事例を知りたい」
「費用対効果・商談化率を高めたい」
などの企業様に、BizHintは最適です。
※toC領域のご出稿はお断りしております。

◎BizHintが支持されるポイント
・BtoB資料DL数として毎月約2万件、経営層中心で質の高い会員基盤
・リードの80%以上が役職者、75%以上が51名以上企業
・資料の一括請求なしで高い認知を獲得
・原稿バナー制作から配信結果レポート、振り返りまで専門チームが対応
・運用型広告や比較サイトより好実績な事例も多数

◎よくご評価いただく一例
・他施策が不調な時でも、BizHintは素早く目標にコミットしてもらえて助かる
・とにかくハウスリードとの重複が少なく、他施策と比べて圧倒的に新規率が高い
・事前の試算や、事後のレポートが丁寧で、手間なく安心して任せられるのでありがたい
・インテントデータによる分析改善など、継続的に取り組めるパートナーとして頼もしい

【主要クライアント】
SaaS、人事労務、採用、営業マーケティング、経営企画、バックオフィス領域などのBtoBサービス企業

【主要広告プラン】
■成果報酬型リードジェネレーション
初期費用なし、必要なのはサービス資料やホワイトペーパーのみ。
単独メルマガやメディア内バナーなどで掲載し、必要なリード数だけ提供いたします。
従業員規模、役職、職種、業種といったセグメントターゲティングも可能です。

■掲載保証型イベント集客メルマガ
貴社のイベントやセミナーについて、メルマガで集客いたします。
単独配信や併載配信など選択いただけるので、小規模〜大規模まで柔軟に対応可能です。

・その他
ホワイトペーパー資料制作、アンケート調査などもございます。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/05/17

DEmailは、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ(株)が運営する
懸賞・プレゼントサイト「ドリームメール」の会員に対して配信するメール広告です。

中高年層ユーザーが多いことが特徴で、幅広いジャンルにご対応可能となっております!
特に電子タバコやギャンブル、占いや政治的書籍といった他類似媒体では掲載が難しい案件も
掲載可能ですので出稿先に困った案件がございましたら是非DLいただき、ご検討いただけますと幸いです。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2024/03/15

「総務の森」は、文具・オフィス家具のコクヨが運営する、
総務担当者(総務、人事、経理、企業法務に関わる方)の、業務のお悩みを解決する日本最大級の総務コミュニティーサイトです。
総務、人事、経理、企業法務に関する相談をしたり、専門家が執筆しているコラムを参考にして、
今抱えている疑問や問題を解決していく場を提供しており、現在では月間80万ユーザーの方がご利用いただいております。

また、500名を超える社会保険労務士や税理士等の専門家の登録の中から、相談したい専門家を探すこともできます。
専門新聞監修の実務に関する事例集、業務に役立つ書式のダウンロード提供、ビジネスマナーやビジネス文例集
など仕事に役立つコンテンツをご用意しております。

>>資料の詳細を見る

資料更新日:2023/12/19

2023年9月に行われた、
主要広告媒体の最新アップデート情報をまとめました。

・Yahoo!ターゲティング対象拡大のアップデート
・Yahoo!予約型特別キャンペーンのお知らせ
・Twitter無償バッジの条件緩和
・TikTok SAN移行のスケジュール
・Gunosyのメディアコンディション

など広告担当者必見の内容になっています。
※アップロード時点の情報です※
※広告代理店様のダウンロードはお断りいたします※

デジタル広告は媒体の仕様変更により、広告出稿のトレンドには変化が発生します。
新しいメニューやフォーマットを上手く活かすことで広告成果を最大化させることができますので、
アップデート情報をインプットして、最先端のマーケティングを目指しましょう。

デジタル広告の運用や戦略設計にお悩みの際には、株式会社D2C Rにご相談ください。

>>資料の詳細を見る

代表的な純広告の例として、ウェブ媒体では、バナー広告、動画広告、リッチ広告、メール広告、テキスト広告などが該当し、紙媒体では、雑誌広告や新聞広告をはじめ、記事広告・タイアップ広告などがあたります。純広告のウェブ媒体における具体例では、Yahoo!Japanのトップページ右上の枠(ブランドパネル)や、YouTubeのトップ画面上部(マストヘッド)などがあります。

メディアレーダー背景
▲ page top